2012年03月03日

男女お風呂

3月 5日(月)~3月19日(日)
露天風呂外側外構工事のため、大変ご迷惑をお掛け致しております。

源泉ミストサウナは女性がご利用いただけます。

 

インフルエンザから身を守る
 室温は20度以上、湿度は50%以上に保っていれば、インフルエンザウイルスは死滅するといわれています。うってつけなのが【源泉ミストサウナ】です。温泉の効能と共に鼻、喉の働きが高められ、インフルエンザに対する予防効果が増します。

 ひのき源泉風呂・ひのき硫黄風呂は男性がご利用いただけます。
 「ひのき源泉風呂」の色と香りに癒しのひとときを!


100%源泉露天風呂・ひのき風呂
 和の湯の泉質は「ナトリウム塩化物温泉」でございます。身体を温める効果が大きく血液の循環を良くすることにより肩こりにも効果があり、入浴後においても保温効果が高く湯冷めがしにくいため、冷え性にも大変効果がございます。温泉ご利用のお客様から「ぐっすり眠れて夜トイレに起きなくなった」というご意見を伺っております。



  

Posted by 遠州 和の湯 at 23:20Comments(0)温泉について

2011年03月15日

別府「硫黄泉」

温泉 別府「硫黄泉」

 独特な硫黄の香りが漂う別府温泉は温泉の泉都とも呼ばれる名湯中の名湯です。源泉数、湧出量とも日本一を誇ります。歴史は古く、戦国時代においてはキリシタン大名で有名な大友宗麟が、湯治場として開発・発展させた、長い歴史を有しています。
 当館で使用する「湯の素」は硫黄乳白色湯として、創業明治35年より、長い歴史を有し、袋井の地にいながらにして自然に抱かれた別府温泉の薬用効能を満喫することができます。
 和の湯自慢の地下1,500mから湧出する琥珀色の源泉と、硫黄の香漂う「にごり湯」とを是非入り比べ、湯治気分をお楽しみ下さい。
   
  ※浴槽水は毎日換水しています。


硫黄乳白色湯 【湯の素】
【成 分】硫   黄    18,0%
     酸化カルシウム   7,5%
【効 能】神経痛・リゥマチ・冷え性・肩こり・腰 痛・打ち身くじき・あせも・しもやけ等
【注意事項】 硫黄風呂ご入浴の際、
貴金属(アクセサリー)は変色の恐れがございますので外してご入浴ください。

  


Posted by 遠州 和の湯 at 05:30Comments(0)温泉について

2011年01月01日

迎春

  和の湯は元旦より通常営業を致しております。

  

Posted by 遠州 和の湯 at 05:38Comments(0)温泉について

2010年12月07日

男女入替え

2月7日(月)~2月13日(日)
ひのき源泉風呂・ひのき硫黄風呂は女性がご利用いただけます。
リニューアルした「ひのき源泉風呂」の色と香りに癒しのひとときを!


100%源泉露天風呂・ひのき風呂
 女性にとって、美容と健康は永遠のテーマ。しかし、忙しい毎日に多少の不調は我慢してしまいます。その結果、不快な状態が長引いたり、肩こりや冷えに悩まされたりするものです。そんな身体を温泉療養でいたわって下さい。和の湯の泉質は「ナトリウム塩化物温泉」でございます。身体を温める効果が大きく血液の循環を良くすることにより肩こりにも効果があり、入浴後においても保温効果が高く湯冷めがしにくいため、冷え性にも大変効果がございます。温泉ご利用のお客様から、「ぐっすり眠れて夜トイレに起きなくなった」という声をよく耳にします。

 源泉ミストサウナは男性がご利用いただけます。


インフルエンザから身を守る 
 室温は20度以上、湿度は50%以上に保っていれば、インフルエンザウイルスは死滅するといわれています。うってつけなのが【源泉ミストサウナ】です。温泉の効能と共に鼻、喉の働きが高められ、インフルエンザに対する予防効果が増します。

 猛威を振るうインフルエンザ対策
 
 手洗い・うがい・歯磨き・お茶をちびちび飲む。高温多湿のミストサウナも効果があるといわれ
ています。




  

Posted by 遠州 和の湯 at 15:57Comments(0)温泉について

2010年12月02日

男女風呂

1月31日(月)~2月 6日(日)
源泉ミストサウナは女性がご利用いただけます。

「デトックス効果」の源泉ミストサウナ
「発汗」 「洗浄」 「保湿」 「リラックス」
 身体を深部から温めますので、全身の血行が良くなり新陳代謝が向上します。毛穴が開いて汚れや老廃物が体外に排泄され、みずみずしいお肌になり、さらにピュアな源泉ミストで水分を補うので、すべすべのお肌になります。最近の研究において、体内に溜まっている毒素が栄養の吸収を阻害することが判明いたしました。デトックス効果で摂取した栄養分を効率よく細胞まで送り届けることができます。


 ひのき源泉風呂・ひのき硫黄風呂は男性がご利用いただけます。
リニューアルした「ひのき源泉風呂」の色と香りに癒しのひとときを!


100%源泉露天風呂・ひのき風呂
女性にとって、美容と健康は永遠のテーマ。しかし、忙しい毎日に多少の不調は我慢してしまいます。その結果、不快な状態が長引いたり、肩こりや冷えに悩まされたりするものです。そんな身体を温泉療養でいたわって下さい。和の湯の泉質は「ナトリウム塩化物温泉」でございます。身体を温める効果が大きく血液の循環を良くすることにより肩こりにも効果があり、入浴後においても保温効果が高く湯冷めがしにくいため、冷え性にも大変効果がございます。温泉ご利用のお客様から、「ぐっすり眠れて夜トイレに起きなくなった」という声をよく耳にします。

  


Posted by 遠州 和の湯 at 10:53Comments(0)温泉について

2010年11月10日

ひのき源泉風呂

新登場ひのき源泉風呂。 
 「松源泉風呂」に変わりこの度「ひのき源泉風呂」をオープン致しました。 和風情緒たっぷりの東屋の下、「ひのき硫黄風呂」と共にひのきの香り漂う、「ひのき源泉風呂」をどうぞお楽しみ下さい。

   ※浴槽水は毎日換水しています。
 
 奥ひのき硫黄風呂 手前ひのき源泉風呂


 あめ色のひのき源泉風呂  


Posted by 遠州 和の湯 at 20:00Comments(0)温泉について

2010年11月10日

含食塩炭酸泉

ひみつ炭酸泉で熟睡

 当館自慢の天然温泉に炭酸ガスを加えることで「含食塩炭酸泉」を人工的に再現いたしました。入浴することにより体内に炭酸ガスが吸収され全身の血管を拡張して血流をスムーズにします。
 血流の流れがスムーズになり、血圧を下げ心臓の負担が軽減されるので心臓の働きが改善されます。

 


 
 最近お客様からこんなお話を良く耳にします。
炭酸泉にTVを見ながらゆったり30分くらい浸かると、いつもはなかなか寝つきが悪いのですが、その日はぐったりとして直ぐに深い眠りに落ちトイレに起きる事もない炭酸泉で目覚めスッキリ
 寝つきの悪い方、夜トイレに何度も起きられる方、是非一度和の湯「含食塩炭酸泉」をお試しください。  


Posted by 遠州 和の湯 at 19:00Comments(0)温泉について

2010年11月10日

遠州 和の湯の由来

 遠州和の湯は深度1,500mのボーリング井から湧出するナトリウム塩化物温泉です。温泉水は350万年前から160万年前の海底に堆積した新第三紀鮮新世掛川層群の泥岩や砂岩・泥岩相層から採水されています。この温泉水に含まれる塩分は地層中に閉じ込められていた堆積時の海水に由来します。これを化石海水型と呼んでいます。遠州和の湯は、人類の祖先とみられる猿人が地球上に始めて存在した頃から、遠州の地下千数百メートルの深層において、数百万年の時間を掛けて醸成された貴重な化石海水型温泉といえます。淡い琥珀色を帯びたこの温泉はヨウ素やホウ酸などを含み、幅広い適応症が挙げられます。
               元通産省地質調査所主席研究官
                   筑波大学教授
                     名 取 博 夫 博 士

  


Posted by 遠州 和の湯 at 17:00Comments(0)温泉について

2010年11月08日

男女お風呂

2月14日(月)~2月 20日(日)
源泉ミストサウナは女性がご利用いただけます。

「デトックス効果」の源泉ミストサウナ
「発汗」 「洗浄」 「保湿」 「リラックス」
 身体を深部から温めますので、全身の血行が良くなり新陳代謝が向上します。毛穴が開いて汚れや老廃物が体外に排泄され、みずみずしいお肌になり、さらにピュアな源泉ミストで水分を補うので、すべすべのお肌になります。最近の研究において、体内に溜まっている毒素が栄養の吸収を阻害することが判明いたしました。デトックス効果で摂取した栄養分を効率よく細胞まで送り届けることができます。


 ひのき源泉風呂・ひのき硫黄風呂は男性がご利用いただけます。
リニューアルした「ひのき源泉風呂」の色と香りに癒しのひとときを!


100%源泉露天風呂・ひのき風呂
女性にとって、美容と健康は永遠のテーマ。しかし、忙しい毎日に多少の不調は我慢してしまいます。その結果、不快な状態が長引いたり、肩こりや冷えに悩まされたりするものです。そんな身体を温泉療養でいたわって下さい。和の湯の泉質は「ナトリウム塩化物温泉」でございます。身体を温める効果が大きく血液の循環を良くすることにより肩こりにも効果があり、入浴後においても保温効果が高く湯冷めがしにくいため、冷え性にも大変効果がございます。温泉ご利用のお客様から、「ぐっすり眠れて夜トイレに起きなくなった」という声をよく耳にします。

  

Posted by 遠州 和の湯 at 17:06Comments(0)温泉について

2010年11月08日

男女入替え

11月15日(月)~11月21日(日)
ひのき源泉風呂・ひのき硫黄風呂は女性がご利用いただけます。
リニューアルした「ひのき源泉風呂」の色と香りに癒しのひとときを!


100%源泉露天風呂・ひのき風呂
女性にとって、美容と健康は永遠のテーマ。しかし、忙しい毎日に多少の不調は我慢してしまいます。その結果、不快な状態が長引いたり、肩こりや冷えに悩まされたりするものです。そんな身体を温泉療養でいたわって下さい。和の湯の泉質は「ナトリウム塩化物温泉」でございます。身体を温める効果が大きく血液の循環を良くすることにより肩こりにも効果があり、入浴後においても保温効果が高く湯冷めがしにくいため、冷え性にも大変効果がございます。温泉ご利用のお客様から、「ぐっすり眠れて夜トイレに起きなくなった」という声をよく耳にします。



11月15日(月)~11月21日(日)
源泉ミストサウナは男性がご利用いただけます。

「デトックス効果」の源泉ミストサウナ
「発汗」 「洗浄」 「保湿」 「リラックス」
 身体を深部から温めますので、全身の血行が良くなり新陳代謝が向上します。毛穴が開いて汚れや老廃物が体外に排泄され、みずみずしいお肌になり、さらにピュアな源泉ミストで水分を補うので、すべすべのお肌になります。最近の研究において、体内に溜まっている毒素が栄養の吸収を阻害することが判明いたしました。デトックス効果で摂取した栄養分を効率よく細胞まで送り届けることができます。


  
タグ :男女入替え


Posted by 遠州 和の湯 at 09:13Comments(0)温泉について