2014年05月30日

ビンゴ大会開催

毎月1日は ビンゴの日!
次回の開催は 6月1日(日)です。
入館者様は無料でご参加頂けますよ\(^o^)/
今回も 自社施設で養殖中のとらふぐ料理や ペア入浴券が当たるかも〜♫
11時30分より 大広間で開催です。

  


Posted by 遠州 和の湯 at 09:52Comments(0)お知らせ

2014年05月17日

Live開催のご案内

Hiro Live in yawaraginoyu
平成26年5月23日(金)
19:30~
和の湯 大広間



≪Hiroさんのご紹介≫

・静岡県を拠点に活動するシンガソングライター。
・幼少期よりトランペットを続けるが、15才の時に言葉の世界に魅かれギターを手に取り作詞作曲を中心とした演奏活動を始める。
・優しくて温かみのあるウィスパーボイスの稀有な歌声と、繊細で時には力強い広がりのあるコードワークのギターで個性的な世界を作り出す。
・CafeやBar、LiveHouse、施設等での演奏活動に加え、菊川市を舞台とした映画「丘のうえから」の主題歌製作をはじめ、イベントや劇団、よさこい、他アーティストへの楽曲提供などの作曲活動なども幅広く行っている。
・現在、掛川市を拠点に活動する《Rayneeds》のVo&Gt、ギター講師としても活躍中。  

Posted by 遠州 和の湯 at 14:06Comments(0)お知らせ

2014年04月28日

熊野の長藤

★★★ 熊野の長藤 ★★★


 4月の下旬か5月の上旬にかけて薄紫の藤の花が何と1メートル以上長く垂れ下がり、その姿はまさに熊野御前の優雅さを誇る。甘く香る藤の香が服に移ります。 藤見学の後は天然温泉で一休み

行興寺(熊野の長藤)ゆやのながふじ
  熊野の長藤とは、平安時代末期に池田宿(磐田市)に生まれ育ち、当時の権力者平宗盛に仕え、寵愛を受けた熊野御前に所縁の藤のことです。 行興寺内の長藤のうち1本は国指定の天然記念物に指定されています。


            撮影4月26日




  


Posted by 遠州 和の湯 at 09:41Comments(0)お知らせ

2014年04月10日

御衣黄

 緑の桜

 桜が終わりを告げる頃、横須賀には「御衣黄」という珍しい緑色の桜が開花致します。そして今満開です。もうすぐ色落ちしてしまいます。関心のある方はお早めにお出かけ下さい。
 場所は掛川市役所横須賀支所の南西100m位のところです。
桜見物の後には和の湯で一汗お流し下さい。

「御衣黄」とは
 江戸時代に、京都の仁和寺で栽培されたのが始まりと言われています。「御衣黄」という名前は江戸時代中期から見られ、その由来は貴族の衣服の萌黄色に近いためと言われています。古くは「黄桜」「浅葱桜(浅黄桜)」などとも呼ばれていましたが、それが「御衣黄」なのかそれとも「ウコン」を指すものなのかは定かではありません。






  
タグ :御衣黄


Posted by 遠州 和の湯 at 11:12Comments(0)お知らせ

2014年01月01日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立て頂き誠にありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
年始も通常通り 朝10:00より営業致します。
11:30より毎月1日恒例のビンゴ大会を開催いたします!

  

Posted by 遠州 和の湯 at 08:01Comments(0)お知らせ

2013年12月20日

もうすぐ冬至

12月22日は 冬至ですね(^。^)
昔からカボチャを食べて ユズ湯に入ると風邪を引かないと言われてますね( ´ ▽ ` )ノ
和の湯の内風呂に自家栽培で育ったユズを浮かべますよ(*^_^*)
ご自宅でも 数個のユズを浮かべるだけで イイ香りがしますよね〜♫

  

Posted by 遠州 和の湯 at 16:35Comments(0)お知らせ

2013年10月05日

休館のご案内

【休館のお知らせ】
10月7日(月)・8日(火)は 年に1度の施設メンテナンスの為 休館させて頂きます。
休館明けの9日(水)は ペイバックDay です。(有料入館者様に次回ご利用頂ける無料券を進呈)

  

Posted by 遠州 和の湯 at 13:50Comments(0)お知らせ

2013年09月27日

お知らせ

亀の湯(男性)のヒノキ源泉風呂とヒノキ硫黄泉がございます東屋は 改修工事のため ご利用出来ません。ご了承くださいませ。
東屋のご利用を楽しみにされているお客様には ご迷惑をお掛けしておりますが 男性の有料入館者様には ポイントを1つサービスさせて頂いております。

  

Posted by 遠州 和の湯 at 11:44Comments(0)お知らせ

2013年09月19日

TV放送

本日9月19日 静岡第一テレビさんの 「まるごとワイド」しょうじの木曜温泉のコーナーで 和の湯が紹介されますよ\(^o^)/
まるごとワイドは 16:45〜の放送です\(^o^)/

  


Posted by 遠州 和の湯 at 12:40Comments(0)お知らせ

2013年08月31日

敬老の日

【敬老の日ギフト券 販売のお知らせ】
9月16日は 敬老の日です。
プレゼントに 和の湯のギフト券をプレゼントにいかがでしょうか。
一枚1,000円から販売しております。
9月1日〜9月16日迄の期間は 敬老の日キャンペーンとして
通常11枚 10,000円にプラス1枚の計12枚
24枚 20,000円に プラス2枚の計26枚と お得になっています。

  

Posted by 遠州 和の湯 at 12:00Comments(0)お知らせ